感性で描く12の課題
12の課題を通し、オイルパステルと自分の指だけで自由に色と遊び、
心を整え、
”今ここの感覚”にフォーカスし、
創造性を高めるコース。

認定講師から対面・もしくはZOOMで学びます。
※一部内容は変更する場合がございます
1. Harmony(ハーモニー)

色との交流・調和
まずはオイルパステルと指に親しむところからスタート。
色を混ぜる、広げる、重ねる…自由な感覚で“調和”を体験します。
2. Combination(コンビネーション)

配色が呼び覚ます未知の感情
グラデーションの基本的な作り方を学びながら、
配色がもたらす感覚や心に湧き上がる感情にそっと意識を向けていきます。
3. Separate(セパレート)

色たちのレクリエーション
ひとつにまとめるのではなく、あえて“分ける”ことで、
境界や個性、対比の面白さを感じていきます。
4. Horizon(ホライズン)

いま脳裏に浮かぶ地平線
今、あなたの“先にあるもの”は何ですか?
自分の視点と奥行きある世界をアートに投影してみましょう。
5. Sea(シー)

指から生まれる海
無意識の感情をやさしく受けとめてくれる「海」という存在。
青を中心に、広がりや深さ優しさを感じながら描きます。
6. Sparkle(スパークル)

私が色をリードする
色を選ぶのではなく、“色を導く”体験。
コントロールを手放しつつも、自分の感性が主導権を握る自信をつけます。
7. Sky(スカイ)

狙わない自然の美
空のように、ありのままで美しい。
偶然の重なりや滲みがつくる自然な美しさに委ねてみます。
8. Twilight(トワイライト)

昼と夜の隙間
昼と夜がそっと手を取り合うようなバトンタッチの瞬間。
グラデーションの美しさを味わいながら、移り変わりを楽しんでいきます。
9. MINAMO(ミナモ)

観察、吸収、表現
水面に映る揺らぎの模様をよく観察し、そのリズムや形を心に留め、
その記憶と感覚を再び色と形で外へと表現していきます。
10. Forest(フォレスト)

深呼吸、イメージで描く
木漏れ日、風、緑のにおい…。
想像の森を描くことで、心も深呼吸していきます。
11.Pink Sky(ピンクスカイ)

移りゆく夕空を見上げるゆとり
何気ない美しさに気づく時間。
見過ごしていた日常の“うつくしい色”を取り戻します。
12.Treasure(トレジャー)

あなたの大切にしたいもの
12の旅の最後は、あなたにとっての“宝物”を描きます。
それはきっと、色と過ごした時間の中で見つけた「あなた自身」。
| コース名 | BASIC(ベイシック) |
|---|---|
| 講師 | 認定講師 |
| 内容 | 12種類の課題を学びます |
| 1コマ | 90分 |
| 回数 | 12回 |
| 受講形態 | オンラインまたは動画レッスン |
| 教材費 | 6,600円(税込)/1課題 |
| 受講料 | 66,000円(税込) |
開講カレンダー